令和5年度
森林・林業担い手育成総合対策のうち林業労働安全強化対策
林業労働災害撲滅研修事業
令和5年度「林業労働災害撲滅研修」開催のお知らせ NEW
研修会場と日程
- 【徳島県】徳島県立農林水産総合技術支援センター 徳島県木材利用創造センター令和5年7月18日(火)~令和5年7月20日(木)申込締切 7月3日(月)
- 【石川県】石川県森林組合連合会石川森林文化ホール 中能登森林組合令和5年8月1日(火)~令和5年8月3日(木)申込締切 7月18日(火)
- 【鹿児島県】かごしま県民交流センター 鹿児島県森林組合連合会隼人木材流通センター令和5年9月13日(水)~令和5年9月15日(金)申込締切 8月29日(火)
- 【栃木県】コンセーレ(一般社団法人栃木県青年会館) 栃木県県民の森令和5年10月2日(月)~令和5年10月4日(水)申込締切 9月15日(金)
- 【島根県】島根県中山間地域研究センター令和5年10月10日(火)~令和5年10月12日(木)申込締切 9月25日(月)
- 【宮城県】まほろばホール(大和町ふれあい文化創造センター) 宮城県森林組合連合会大衡綜合センター令和5年10月23日(月)~令和5年10月25日(水)申込締切 10月6日(金)
- 【岡山県】津山市中央公民館 岡山県森林研究所令和5年10月31日(火)~令和5年11月2日(木)申込締切 10月16日(月)
事業の概要
林野庁は「森林・林業基本計画」において、将来の林業従事者の育成・確保に資する労働環境の改善に向けた対応として、今後10年を目途に死傷年千人率を半減させることを目指して、労働安全対策を強化することとしています。
本事業では「林業労働安全強化対策」の一環として、林業において労働災害が多く発生する伐木等作業時の安全を確保するため、林業経験年数25年超かつ50歳代以上の技能者等の学びなおしを目的とし、林業労働安全に資する最新装置を使用した研修を行います。
また、最新の装置による労働災害の撲滅を推進するために、研修に参加する技能者が所属する経営体の経営者層にも研修の一部を受講していただき、経営体が一体となった安全衛生の推進をはかります。
研修の目的
ベテラン現場技能者の皆さまは、長年の作業経験から新規参入の指導教育を行うなど経営体においては欠かせない人材となっています。しかし、加齢による身体機能の低下により、思うような操作ができない、あるいはできているのだろうかと不安を感じている方も多くおられるかと思います。
本研修では、心理学の先生から話題提供をいただき、安全で安心な仕事をいつまでも続けられる取り組みと、これからの指導教育の基礎となる新しいチェーンソーの伐木技術とその技術の指導方法を学ぶ研修を行います。
昨年度の研修の様子
昨年度の研修の様子はこちらからご覧いただけます。
研修プログラム等
プログラム及び参加申し込み等は、以下の研修開催告知チラシをご確認ください。
林業労働災害撲滅研修告知チラシのダウンロードはこちらから
研修開催告知チラシ【徳島県版】(1.59MB)研修開催告知チラシ【石川県版】(1.49MB)
研修開催告知チラシ【鹿児島県版】(1.50MB)
研修開催告知チラシ【栃木県版】(1.52MB)
研修開催告知チラシ【島根県版】(1.52MB)
研修開催告知チラシ【宮城県版】(1.51MB)
研修開催告知チラシ【岡山県版】(1.49MB)
参加お申込み方法
- メールにてお申込み
→研修開催告知チラシ裏面に必要事項を記入し、kyaria@f-realize.co.jpまで送信ください。 - FAXにてお申込み
→研修開催告知チラシ裏面に必要事項を記入し、011-699-6831まで送信ください。 - 研修生として参加を希望される方
→定員(20名)になり次第締め切らせていただきます。お早めのお申込みをお願いいたします。 - 一般聴講者として参加を希望される方
→各開催の申込締切日までにお申し込みください。空きがありましたら、当日参加も可能です。
<申込締切について>
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
自己練習課題のダウンロード
研修生としてご参加された方は、こちらから自己練習課題をダウンロードしてください。
自己練習課題の説明自己練習課題 提出用紙
お問合せ先
株式会社 森林環境リアライズ 林業労働災害撲滅研修事業 事務局【担当:野谷・小林】
〒064-0821 札幌市中央区北1条西21丁目3-35
Tel:011-699-6830 Fax:011-699-6831
【お問合せ対応時間:平日(月~金)9:00~17:00】
E-mail:kyaria@f-realize.co.jp